動画素材.com/ブログ

動画素材ダウンロード配布・VJ 4K2K CG・書籍「動画素材123」、PV・MV、映像制作関連、Mac・iPhone・iPad。動画素材.com/ブログ

Davinci Resolve davinci resolve lite 映像制作関連トピック

【Davinci Resolve Lite】を使ってみる スピード変更フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)スロー再生

投稿日:2014年10月7日 更新日:


Davinci Resolve Liteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)スロー再生

と題しまして、ムービークリップのスピード変更及びフレーム補間について探っていきます。

【Davinci Resolve Lite】を使ってみる スタビライザー1
 icon-cloud-download Mac App Storeで【Davinci Resolve Lite】をダウンロード

DaVinci Resolve
無料
(2017.01.14時点)
posted with ポチレバ
DaVinci Resolve Studio
58,800円
(2017.01.14時点)
posted with ポチレバ


YouTubeに【Davinci Resolve Lite】スロー再生(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト) の映像をアップしてみました。

【Davinci Resolve Lite】スロー再生(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)

【Davinci Resolve Lite】使い方:スロー再生(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)


ムービークリップのスピード変更手順です。

まずタイムラインにムービークリップを配置しました。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)1


何も処理していない状態のムービークリップです。





タイムライン上のムービークリップを右クリックで「クリップの速度を変更」を選択します。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)2



「速度変更」のウィンドウが出ます。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)3



とりあえずここでは100パーセントから60パーセントに変更しました。

「変更」をクリックします。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)4



一見タイムライン上では特に変更があるようには見えませんがムービークリップの速度が遅くなっています。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)5



その遅くなった分ムービークリップの尺が延びています。

ムービークリップのアウトポイントを掴んで延ばせます。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)6



ここでレンダリングしたのがこれ

「クリップの速度を変更」→「60パーセントのフレームレート」






次は「クリップをリタイム」を選択してみます。

同じようにタイムラインにあるムービークリップを右クリックで選択します。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)7



そうするとタイムラインにあるムービークリップの表記が変わります。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)8



ムービークリップの下に100%という表記があります

そこの右にある三角▼をクリックして「速度を変更」から今回は「50%」にしてみます。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)9



ムービークリップの尺が二倍になりました。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)10



ここでレンダリングしたのがこちら。

速度を変更50パーセント





尺を延ばしたのは単にフレームレートを30から15とかにしただけなのでフレーム補間などは一切ありません。(いわゆるニアレスト)

なので ここでフレーム補間を足してみます。


タイムラインにある速度変更をしたムービークリップを選択して「インスペクタ」を表示させます。

表示されない場合は「インスペクタ」のアイコンをクリックしてください。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)11



「インスペクタ」の下の方に「リタイムとスケーリング」という項目がありますのでそこの「リタイム処理」を「オプティカルフロー」にしてみます。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)12



ここでレンダリング

リタイム処理を「オプティカルフロー」




ですが、電球がおかしいですね。フィラメントの部分と電球の先にあるメーカー名などが書いてある所がブレブレになっています。

後ろの人物の動きなどは特に問題は無さそうですが。



なので違う処理をしてみます。今度は「フレームブレンド」を選択してみます。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)13


ここで書き出したのがこちら

「リタイム処理」で「フレームブレンド」を選択



「オプティカルフロー」と比べたら滑らかさは無いんですが、先ほどのようなブレブレは無いので今回の場合は「フレームブレンド」の方がよろしいかと思います。





「プロジェクト設定」で「フレーム補間」の所を「ニアレスト」から「フレームブレンド」や「オプティカルフロー」に変更するとそのプロジェクトのフレーム補間のデフォルトがそれに変わります。

しょっちゅう使う場合は先にここの設定をしておくと良いかと思います。

DavinciResolveLiteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)14



あと「クリップの速度変更」と「クリップをリタイム」の機能としての違いはなさそうですね。

「クリップをリタイム」だと見た目が変わって変更がすぐわかるので、
「クリップをリタイム」で見た目を変えてから大ざっぱな値の場合はそこで変更、細かい値で調整したい場合は「クリップの速度変更」で変更した方がわかりやすそうです。





「フレームブレンド」で速度25パーセント




「オプティカルフロー」で速度25パーセント





「オプティカルフロー」すごく滑らかですね。

色々と使ってみないとわからないかもしれませんが素材はすごく選びそうです。


DaVinci Resolve
無料
(2017.01.14時点)
posted with ポチレバ
DaVinci Resolve Studio
58,800円
(2017.01.14時点)
posted with ポチレバ

動画素材123FULL まるごとFREEでつかえるムービー素材集


【Davinci Resolve】使い方解説「セッティング・素材の読み込み・編集・レンダリング」
2017.09.08 Davinci Resolve14に合わせる為、記事内容を大幅に書き換えました。 「Davinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ)」を動画編集ソフトウェアとして使っていく方 ...

続きを見る

【Davinci Resolve】使い方解説 編集(エディット)編(マーカー,トランジション,コンポジットモード,トランスフォーム,キーフレーム)
【Davinci Resolve】を使ってみる エディット編(マーカー,トランジション,コンポジットモード,トランスフォーム,キーフレーム)と題しまして編集部分の解説をやっていきます。 2017/10 ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve】エディット編(タイトル)
Davinci Resolve Lite を使ってみる エディット編(タイトル)と題しましてタイトル機能の解説をやっていきます。 【Davinci Resolve Lite】を使ってみる(セッティング ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve Lite】スタビライザー
【Davinci Resolve Lite】スタビライザー と題しましてスタビライザー機能を使ってみます。  icon-cloud-download Mac App Storeで【 ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる ブラー・シャープ
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる ブラー・シャープ と題しましてムービークリップに「ブラー」をかけたり「シャープ」をかけたりする手順を解説します。  icon-clo ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる 色調補正 カラーグレーディング
今回は「Blackmagic Pocket Cinema Camera」で撮ったRAWファイルを使って「色調補正・カラーグレーディング」をやってみます。 一応先に断っておきますが「カラーグレーディング ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる スピード変更フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)スロー再生
Davinci Resolve Liteを使ってみる スピード変更・フレーム補間(オプティカルフロー・フレームブレンド・ニアレスト)スロー再生 と題しまして、ムービークリップのスピード変更及びフレーム ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる 特定の色を変える(トラッキング)
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる 特定の色を変える(トラッキング) と題しまして、今回は映像の中にある特定の色を変える方法を探っていきます。 えーとこれ一応「トラッキング」とい ...

続きを見る

【Davinci Resolve Lite】を使ってみる シリアルノード
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる シリアルノードと題しましてDavinci Resolveの特徴的な機能であるノードを使っていきます。 「Shake」(現在は販売終了しています ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる かんたんな操作でフィルム調にする。(LUT)
LUT(ラットとかルットとかと読むらしい)を使って簡単な操作で映像をフィルム調にしてみます。 ここで使用するDavinci Resolve Liteのバージョンは11.1を使用します。 すでにムービー ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる スチル(色調補正のプリセット)を使う
Davinci Resolve Liteの機能「スチル」を今回使っていきます。 「カラー」で色々と色調補正をしますが、その色調補正のプリセットがあるのでそれを使います。 それと色調補正をして、他のムー ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve Lite】を使ってみるトランジション
前回の「DavinciResolveLiteを使ってみる エディット編」でトランジションの事は少し触れていましたがここでガッツリとトランジションの解説をしてみます。 投稿者プロフィール ES... ( ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve Lite】を使ってみる 複合クリップ
Davinci Resolve Liteの「複合クリップ」について今回は探っていきます。 「複合クリップ」はAfter Effectsで言うプリコンポジションみたいなものですね。Motionだとグルー ...

続きを見る

davinci resolve lite
【Davinci Resolve】のプロジェクトファイルがある場所及びプロジェクトファイル書き出し・素材の再接続
今回はちょっとした小ネタという事で【Davinci Resolve】のプロジェクトファイルがある場所を記しておきます。 プロジェクトファイルというかプロジェクトフォルダといった所でしょうか。 それとプ ...

続きを見る

-Davinci Resolve, davinci resolve lite, 映像制作関連トピック
-, , , , , ,

CLOSE
CLOSE

Copyright© 動画素材.com/ブログ , 2024 All Rights Reserved.